~忍者戦隊バクレンジャー編~を開催しました!
2025年9月7日(日)子どもたちを対象とした映像制作の特別講座「バクレンジャー」を開催いたしました!
小学生から中学生まで多くの参加者が集まり、旭川のアニメーション会社Studio BACUさんの指導の下、忍者になりきった映像作品づくりに挑戦しました。
忍者になって映像制作体験
今回の講座では、グリーンバックを使った本格的な映像合成に挑戦。参加者たちは忍者っぽく走ってから煙玉を投げるカッコいいアクションを撮影しました。その後、BlenderというCGソフトを使って、撮影した自分の映像と背景、煙玉エフェクト等を合成して映像制作を行いました。
煙のエフェクトや爆発音の追加など、約30分という短時間で本格的な映像作品を完成させることができました。合成のタイミングがピッタリ合った瞬間には「すごい!」という声が聞こえ、最後は全員の作品を鑑賞して大いに盛り上がりました。


参加者の声
小学4年生:「最初は難しそうだったけど、自分が消える動画が完成してびっくりした!友達にも見せたい!」
小学6年生:「煙のエフェクトを作るのが一番楽しかった。家でもBlenderを使ってみたいです。」
特撮映像制作の基礎から応用まで、楽しみながら学べる充実した講座となりました。
今回のイベントが面白かったのでスタッフも何か制作することにしました!完成したらInstagramに投稿予定ですので、ぜひチェックしてくださいね。


今後の予定
ICTパークアカデミーは毎月第1日曜日に開催しています。子どもたちが楽しくデジタル技術に触れられる講座を継続して実施してまいります。次回もお楽しみに!
ICTパークの最新情報は公式SNSにて発信中!
ぜひフォロー、友だち追加をお願いします!
X(旧Twitter)
公式LINE
公式Instagram